西村商会

TEL:095-828-2222
[受付時間] 平日 8:30~17:30
公務員から転職
営業にやりがいを感じ
プライベートも充実
本社営業部 社員
(※2024年9月時点でのインタビューです。)

先輩社員の声

先輩社員の声
先輩社員の声
釣りがきっかけで
社長と出会い
職場にもすぐ馴染みました
Q1. 入社を決めた理由を教えてください。
2023年当時、職場の先輩に連れられて参加した釣りがきっかけで西村社長と出会いました。すごくアクティブな方で目に力があって話が面白くて..。何しろ人間的にとても魅力があり、社長と話しているうちに僕も釣られてしまいました(笑)。ちょうど他の仕事をやってみたいと思っていた時期だったので、7年間勤務した職場を退職し、西村商会に入社しました。社員のみなさんも優しい方ばかりで、職場の雰囲気も良く、すぐに馴染むことができました。
Q2. 仕事内容を教えてください。
配属は本社の営業部です。まだ入社して9ヶ月なので全てが勉強中です。本社の営業部は長崎市内はもちろん、県内に100社以上のお取引先を回ります。取扱商品は主に分析・理化学機器で、各種工場や研究機関のほか、水道関係やガス会社、大学など、いろんな業種のお客様がいらっしゃるので、覚えることが多くて大変ですが、先輩が同行してくれて事細かに教えてくれるのでだいぶ慣れてきました。分からないことは聞きやすい環境だし、私が戸惑っていると先輩から声をかけてくれるので、困っていることはないですね。
先輩社員の声
先輩社員の声
Q3. 営業職についての感想を教えてください
西村商会の営業は基本的に飛び込みの訪問は無く、ご依頼やご注文があってお伺いさせていただくことが多いのですが、依頼がなくてもお付き合いのある会社にはアフターフォローなどで定期的に訪問してコミュニケーションを図っています。そのような小さな積み重ねが、お客様との距離を縮め、受注につながっているのだと思います。以前から私の強みは「誰とでも気軽に話せること」だと思っていたので、営業でそれを生かしていきたいと思います。まだ入社して9ヶ月ですが、一生懸命考えて提案した商品を、お客様から「注文するよ」と言われたときの達成感や喜びは大きいものがあります。仕事にメリハリがあり、刺激もあって1日が終わるのが早いですね。
Q4. 入社後の変化を教えてください
以前の職場ではデスクワークがほとんどで、自宅と職場の往復だけだったので、長崎のことをあまり知らなかったんです。でも西村商会に入って、営業で市内を回る中で、見たことがなかった風景や通ったことのなかった道、雰囲気のいい小さな公園、いろんなお店などを知ることができて、以前よりも長崎のまちが好きになりました。先日の休みには、営業中に見つけた公園とおいしいランチの店に家族で出掛けました。いろんな意味で、暮らしが豊かになった気がします。
Q5. これからの目標を教えてください
取り扱っている商品はどれも専門性が高いものなので、お客様に常に最適なご提案をするためには、メーカーのカタログなどで製品についての知識を蓄えなければいけませんし、展示会や業界紙などで、常に新しい情報を収集する必要もあります。まだまだこれからですが、将来的には、お客様が困った時に、「まずあいつに相談してみよう」と思われるような存在になること、そんな頼られる営業マンを目指して頑張ります。
メッセージ
- message -
先輩社員の声
私が西村商会に入って、福利厚生や給与面などで公務員との違いを感じることはありません。それ以上に、頑張れば頑張った分だけ、成果が上がる今の仕事にやりがいを感じています。この業界についての知識ゼロで入った私ですが、先輩などのサポートで毎日が楽しく、入社して良かったと思っています。みなさんの中にも「新しいことを始めたい」と思っている人がいるのではないでしょうか。そんな方は、まずは自分の強みは何かを客観的に分析してみること、そして、その強みを生かせる新しい世界に思い切って飛び込んでみるのも、長い人生においては良い経験、転機になると思います。

先輩社員の声

先輩社員の声 2016年入社
香焼営業所営業部 社員
先輩社員の声 2018年入社
小長井事業所営業部 社員
先輩社員の声 2024年入社
本社営業部 社員

CONTACT
お問合せ

お電話でのお問い合わせ

TEL:095-828-2222

[受付時間] 平日 8:30~17:30

メールフォームからお問い合わせ