西村商会

TEL:095-828-2222
[受付時間] 平日 8:30~17:30
自社製品

最新の技術情報を取り入れ、アナログ及びデジタル技術を駆使した新製品を開発しております。

小長井営業所について

西村商会について 自社製品の開発について

小長井営業所において、自社製品の開発を行っております。有明海を主とする海洋での採水、採泥、水質観測等の「フィールドワーク」、採取したサンプルの測定や分析を行う「分析業務」、そこから得られたデータのクレンジングやグラフ等による可視化を行う「データ処理業務」、また多くのフィールドワークで培った経験を基に、現場での運用に耐えうる水質観測用のプロフェッショナルツールを製作する「機器製作業務」を行っています。

業務について

自社製品一覧

umihal NI-TEBX
umihal NI-TEBX

水質テレメータシステム umihalのボックスタイプです。陸上養殖施設や比較的穏やかな水域のプラットフォームへの設置に向いています。

umihal NI-TEBY3
umihal NI-TEBY3

水質テレメータシステムumihalのブイタイプです。テレメータ自体がブイになっているため、プラットフォームが確保しにくい水域でも設置可能です。

umihal NI-TEBN
umihal NI-TEBN

水質テレメータシステムumihalの耐圧タイプです。塩ビ製の耐圧容器を使用しているため、海底に設置可能です。樹脂製の筐体は電蝕の心配がありません。

seaMS
seaMS

現場設置型の自動顕鏡システムです。自動で採水、顕鏡動画を送信します。SIMカード内臓で圏内であれば通信環境の準備は不要です。

I型採水器
I型採水器

上蓋と下蓋の動きが連動するため、採水したい水深まで降ろして巻き上げるだけの簡単操作の採水器です。上蓋を上げれば非接触でサンプルを採取できます。

フィールドワークの効率化や省力化をご検討の際はぜひご一考ください。

これらの製品は私たちの日常業務で常にフィールドテストを行っており、そのフィードバックが製品の改良につながっています。
お客様のあらゆるニーズに対応するため、特注仕様(形状・機能・計測内容等)の作成も行っておりますので、まずはご相談ください。 また、仕様は予告なく変更される場合がありますので、必要な際は都度ご確認願います。

動画一覧

CONTACT
お問合せ

お電話でのお問い合わせ

TEL:095-828-2222

[受付時間] 平日 8:30~17:30

メールフォームからお問い合わせ