水質テレメータシステム
umihal NI-TEBN
水質テレメータシステム「umihal」は
水質の常時観測装置です。
一定間隔で観測されるデータをホームページ上でリアルタイムに確認することが出来ます。養殖いけす等に設置することで養殖場の水質を数値で確認できます。またクロロフィルセンサーを選択することにより赤潮の発生や流入・流出・収束をモニタリングすることが可能です。赤潮の早期発見、早期対策に効果を発揮します。
NI-TEBNは制御部を塩ビ製の耐圧容器に収納した、耐圧・高耐久タイプです。水深20m程度の海底に長期設置可能です。樹脂製の筐体は電蝕の心配もなく安心です。
商品の仕様
| 形式 | NI-TEBN |
|---|---|
| ch数 | 6ch+1ch(水深センサー)+ GPS |
| 観測インターバル | 10分、15分、20分、30分、60分 |
| 通信 | 4GLTE |
| 充電設備 | 単結晶ソーラーパネル 15W(出力変更可) |
| 電源 | 12V LiFePOバッテリー |
| 寸法 | H約37cm φ約32cm(ソーラーパネル除く) |
| 空中重量 | 約25kg |
| 材質 | 本体:PVC |
| 防水性能 | IP68相当(水深20m、1年) |
| 無充電稼働時間 | 7日(観測インターバル30分、接続センサー1本の場合 |





